サイバーセキュリティソリューション事業
(IT/OT/IoTセキュリティ、サイバー脅威情報解析等)
情報技術が社会に浸透し、社会変革と利便性をもたらした一方で、増加し続けるサイバー攻撃。また、SNSを中心に拡散される、フェイクニュースなどの偽情報や誤情報による情報操作。その危険から守るため、グローバルな視野を持ちながら常にトレンドを把握し、対策を講じることが求められています。そこで私たちは独自のグローバルネットワークから、最新情報や最先端技術を入手し、課題解決に向けたシステムやサービスを商品化。そのサービスを国内企業や官公庁へ提供することで、お客様の安全はもちろん、IT社会の安全と発展に貢献しています。

主な取り扱いソリューション・サービス
- 株式会社テリロジー
- 株式会社コンステラセキュリティジャパン
- 株式会社テリロジーサービスウェア
- クレシード株式会社
- アイティーエム株式会社
自社開発ICTサービス事業
(多言語映像通訳サービス、RPA、かんたんVPN等)
私たちは、自社でもICTサービスを企画・開発しています。多言語映像通訳サービスの「みえる通訳」や、業務を自動化するRPAツールの「EzAvater」など、さまざまな自社ICTサービスを提供し、働き方改革や業務効率化など、現代社会が抱える課題解決に貢献しています。世の中のトレンドや最先端技術を取り入れながら、新しいサービスの企画・開発にも取り組んでいます。

主な取り扱いソリューション・サービス
- 株式会社テリロジーサービスウェア
DX支援サービス事業
(情報システム支援、システム開発、運用監視サービス等)
昨今、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が、企業にとって重要な課題です。私たちは、その取り組みを支援するため、さまざまなITサービスの提供を通じ、お客様の課題解決と事業発展に貢献しています。業務システムの開発やセキュリティ問題の解決、さらには海外製ITソリューションの導入など、最新の情報技術やノウハウを駆使し、お客様のニーズに応えるサービスを提供。お客様のITパートナーとして、多様なニーズに応えています。

主な取り扱いソリューション・サービス
- クレシード株式会社
CXソリューション事業
(通話録音、コンタクトセンター支援、AI感情解析等)
CX(カスタマーエクスペリエンス)とは、製品やサービスを通じた顧客の一連の体験価値を指します。私たちは、顧客接点であるコンタクトセンターのCX向上を支援するため、海外製のITソリューションをお客様のニーズに合わせてカスタマイズ・提供しています。金融・通信業界をはじめとする国内大手企業のコンタクトセンターにおいて、通話音声の記録・管理・活用、AIによる感情解析などを提供することで、対応品質と顧客満足度の向上に貢献しています。

主な取り扱いソリューション・サービス
- ログイット株式会社
観光DX支援事業
(多言語メディア・観光プロモーション、ソーシャルメディア解析等)
私たちは、日本の各地域と海外の架け橋となるための事業を展開しています。 例えば、観光にかかわる行政や団体、企業様へ、観光プロモーションやPR事業を提供。海外のインフルエンサーや専門メディアを活用した、メディア制作やSNS運用を行っています。 また、自社サイト『VOYAPON』では、英語やフランス語など複数の言語で日本の魅力を発信。インバウンド需要に対応し、デジタル技術を活かしたサービスを展開しています。

主な取り扱いソリューション・サービス
- 株式会社IGLOOO
海外事業
(アジア、米国、イスラエル等)
海外で生み出される最先端技術のソリューションを独自のネットワークを通じて情報を収集。毎年200件近くの製品を自分たちの基準で精査し、厳選した技術を日本のお客様に提供しています。 また、これまでの国内での実績をもとに海外にもビジネスを展開。ベトナムに設立した合弁会社と協業し、当社の取り扱い製品をベトナムのお客様にも提案・提供しております。

- 株式会社テリロジーホールディングス
- VNCS Global Solution Technology Joint Stock Company
新規事業開発・投資育成事業
(M&A、ベンチャー投資、創業支援)
私たちテリロジーグループは、既存事業の成長をさらに加速させ、将来性のある新市場や新事業の開拓にも果敢に挑戦しています。 グループ全体のさらなる発展と多角的な事業展開に貢献しながら、M&A(企業の合併・買収)やベンチャー投資といった新規事業開発、投資育成事業に取り組んでいます。 グループ各社が持つ強みやリソースを共有し協力し合うことで、一社単独では達成できない大きな成果を生み出し、より一層の拡大成長を目指しています。

- 株式会社テリロジーホールディングス